生徒たちの声 CASE 福永こうたくん 高3 教室名: 伊那東校 学校名: 伊那弥生ヶ丘高校 入塾時期: 中3春 通塾回数: 週12コマ以上直近の講習会:毎日3コマ以上 将来の夢は何ですか? 【将来の夢】 宇宙開発産業 【その夢を持った理由】 ボイジャー計画で、大人が夢みたいなことに対して本気で取り組んでいるところに興味を持ち、自分もその中に加わり宇宙開発産業で夢みたいなことに取り組んでみたいと思った。 まつがくに通って変わったことは? 勉強は後回しにしがちだったが、週に何回も通うようになってかなり勉強する習慣がついた。 今では平日8時間、休日9時間以上勉強できるようになった。 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ 生徒たちの声 CASE 高1 上里校 関ゆうほくん 地元に貢献でき、読書が好きな自分を活かせる図書館司書になりたい。 高1 佐久岩村田駅前校 松井けんたろうくん 小さい頃からアニメやドラマ映画が好きで、映像に関わる仕事がしたいと思った 中3 上里校 鶴貝たかとくん 一生野球に携わる仕事をして生きていたい 中3 須坂駅前校 田中みどりさん 放射線技師のドラマを見て、私もなりたいと思った! 高1 佐久岩村田駅前校 武田こうやくん 放射線技師になって、病院や患者さんを縁の下で支えたい 高2 吉田校 泉田ゆうやくん スポーツトレーナーになり、スポーツを通じて人を支えていきたい 小6 上里校 川井はづきくん 友の祖母が亡くなった際、自分の手で病気を治せるならと思い、外科医を目指している。 中3 須坂駅前校 関原ゆうまくん 安定した職について豊かな家庭を築きたい! 高1 長野運動公園校 宮下すぐるくん 幼い頃から、ガンプラが人のように動く感動を実感し、ガンダムのプラモデル設計が夢です。 高2 須坂駅前校 塩野あいらさん 学生が主体となって地域おこしが出来るような環境を作りたい 高2 本庄校 田口ひよりさん 小学生の時の先生に憧れて、小学校教諭が夢です。 高3 岩村田駅前校 森泉きいさん 一番嫌いな数学と正面から向き合えるようになった! 小5 茅野校 杉本かずのりくん 人の健康面や命を救う医師になりたい! 高3 本庄校 板橋かなさん 地元の文化やお祭りなどの伝承文学に興味を持ち、学芸員が夢になりました。 高2 須坂駅前校 小山かよさん 法律関係の仕事に就いて立場が弱い人の助けになりたい 高1 新潟木戸校 阿部たけしくん 学校の図書館の司書の先生に憧れ、自分もなりたいと思った! 中1 上里校 福島みつほさん 設計士になって、将来は自分で設計した家に住みたい 高2 新潟女池校 宮崎こうだいくん 小さい頃、薬で弱い身体を治療した。今度は自分が薬剤師として助ける側になりたい。 中3 燕校 大橋ゆうかさん 学校の保健の先生がすごく優しくて、私もあんなふうになりたいと思った! 中2 小諸校 小山さきさん 自分でインテリアをコーディネートしたい! もっと見る
宇宙開発産業
【その夢を持った理由】
ボイジャー計画で、大人が夢みたいなことに対して本気で取り組んでいるところに興味を持ち、自分もその中に加わり宇宙開発産業で夢みたいなことに取り組んでみたいと思った。