生徒たちの声 CASE 小菅そうしくん 中2 教室名: 新潟姥ケ山校 学校名: 山潟中学校 入塾時期: 小6春期講習 通塾回数: 120分×週4 将来の夢は何ですか? 【将来の夢】 学校の先生 【その夢を持った理由】 小学校の時、社会の先生が「毎回 班で話し合う活動」を行っていて、普段発表しない人でも班なら発表していて、その工夫が凄いなと思ったから。 まつがくに通って変わったことは? まつがくに入る前は、勉強が面倒くさいと思っていたけれど、まつがくに通って、よく考えて問題に取り組む事が楽しくなって、勉強が好きになった。 今感じている不安や悩みは何ですか? どうしたら、もっとミスをなくして点が取れる様になるのか。 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ 生徒たちの声 CASE 中1 上里校 福島みつほさん 設計士になって、将来は自分で設計した家に住みたい 中3 吉田校 藤井かえでさん 子どもと一緒に遊んだりする事が好きで、保育士の仕事に興味を持った。 高2 新潟女池校 宮崎こうだいくん 小さい頃、薬で弱い身体を治療した。今度は自分が薬剤師として助ける側になりたい。 中3 新潟姥ケ山校 佐々木あやねさん 母が病院に勤務していて、その姿にあこがれ、私も医療関係の仕事に携わりたいと思った! 高2 本庄校 田口ひよりさん 小学生の時の先生に憧れて、小学校教諭が夢です。 中3 東御田中駅前校 並木るかくん 海洋生物研究者になって、いろいろな角度から魚の研究をしてみたい 高2 上田駅前校 小山かずはさん 将来は企画・商品開発をやりたい! 中2 中野校 浦野あずみさん 社会情勢に影響を受けない、安定した仕事をしたい。 高3 松本村井校 伊村みゆさん 色んなことを学び、体験し、自分と向き合って夢を見つけていきたい。 小6 小諸校 和田みうさん 好きな作家さんみたいな小説を書きたい。英語でも書きたい! 高1 長野運動公園校 宮下すぐるくん 幼い頃から、ガンプラが人のように動く感動を実感し、ガンダムのプラモデル設計が夢です。 高2 上田駅前校 気賀沢ことなさん 父が小学校の教諭で、私も小さい頃から学校の先生になりたかった。 中3 新潟木戸校 坂井あおいさん 臨床工学技士の姉のかっこいい姿を見て、私は看護師として一緒に働いて成長したいと思った! 高1 長野柳町校 関わかなさん 勉強に対するモチベーションを持てた 高3 本庄校 板橋かなさん 地元の文化やお祭りなどの伝承文学に興味を持ち、学芸員が夢になりました。 中3 東御田中駅前校 伊藤けいとくん 将来の夢へ向けて、今は勉強あるのみだと思っている。 中3 燕校 大橋ゆうかさん 学校の保健の先生がすごく優しくて、私もあんなふうになりたいと思った! 小5 茅野校 杉本かずのりくん 人の健康面や命を救う医師になりたい! 中3 新潟女池校 長谷川けんとくん 将来はプロバトミントン選手のスポーツトレーナーとして活躍したい 高1 上田インター校 金井ひめなさん 家族の病気がレントゲンによって発見された事がきっかけで、診療放射線技師を目指しています。 もっと見る
学校の先生
【その夢を持った理由】
小学校の時、社会の先生が「毎回 班で話し合う活動」を行っていて、普段発表しない人でも班なら発表していて、その工夫が凄いなと思ったから。