佐久中込駅前校

  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 中学校受験専門MAZGACK

〒385-0051長野県佐久市中込2021-2

校舎は中込駅ロータリー内にごさいます。

  • 佐久中込駅前校
  • 佐久中込駅前校
  • 佐久中込駅前校
  • 佐久中込駅前校
  • 佐久中込駅前校
  • 佐久中込駅前校
  • 佐久中込駅前校
  • 佐久中込駅前校
  • 佐久中込駅前校
  • 佐久中込駅前校
通塾曜日、時間は下記より自由に選べます
17:00~21:30
開講コース

❀2025.3月:大学受験生 全員合格!
❀2025.3月:高校受験生 全員合格!
❀2024.12月:屋代高校附属中 合格!
屋代高校附属中 受験対策とは?
佐久長聖中 受験対策とは?
まつがくの2025年度大学合格実績

◆小中高 全教科対応
◆週何日通っても月謝は変わりません。通塾は月〜土、17:00〜21:30の間で自由に選べます。
◆毎週土曜は高3・中3 対象の受験対策を実施しています。
◆無料自習席で生徒さんの学習をフルサポート。
◆学習相談、無料体験は随時受け付けております。→ご予約

アクセスマップ

駐車場:校舎横の道の先にある自販機(ハッピードリンクショップ)隣の駐車場をご利用ください。(駐車スペースに「まつがく」の掲示がございます。)

通塾曜日、時間は下記より自由に選べます
17:00~21:30
◆2025年度合格実績

◆大学
新潟大学創成学部
富山大学理工学部物理学科
高崎経済大学地域政策
福井県立大学 恐竜学部
弘前大学人文社会科学学部
立命館大学理学部
東洋大学理学部
東海大学文学部
東海大学観光学部
中部大学文学部
佐久大学看護学部
獨協大学外国語学部
専修大学文学部
大東文化大学外国語学部
神奈川大学外国語学部
武蔵大学文学部
愛知学院大学文学部
日本大学文理学部情報工学部
東北芸術工科大学芸術学部
ものつくり大学 技能工芸学部
順天堂大学 保健医療学部
中央大学文学部
法政大学文学部

◆高校
野沢北高校理数科 1名
野沢北高校普通科 7名
岩村田高校 4名
野沢南高校 1名
小諸高校普通科  1名
軽井沢高校 1名
佐久長聖高校Ⅰ類 1名
佐久長聖高校Ⅱ類 6名
上田西高校 1名
明治学院東村山高校 1名
獨協埼玉高校 1名

◆中学
屋代高校附属中学校

※佐久市内2校舎(中込駅前校・岩村田駅前校)の合計実績です。

スタッフプロフィール

STAFF

【出身地】 長野県
【学生時代に打ち込んだもの】 熱帯魚の飼育
【最近はまっているもの】 チワワの散歩がてら地域の城跡などを巡っています

【この仕事にかける想い】
私たちは今激動の時代に生きています。大きく動いていく時代の中で、自らの力で考え、判断し行動していく必要が多々あります。時流に流されるのではなく、未来へ向かって道を切り開いていく、新しい道を自ら開拓していく、そんな人財(僕はあえてこの字を使っています)に出会いたい、担当させていただく生徒さんにそのような人財になってほしい…そう考えています。

夢に地図を…夢を持つことで、自分の人生も潤うと思いますし、目標ができます。その目標に向けて努力をし、達成することを繰り返していくことで人は大きく成長します。そのためのお手伝いをぜひさせてください。

まつがくとの出会いが皆さんにとって一生の宝となりますように!

校舎長篠原勝也(しのはら かつや)

生徒たちの声
CASE

まつがく生 夢へのストーリー

INTERVIEW

お問い合わせ

(中込教室)

13:00~21:30
(日・祝休み)
安心の2週間無料体験
まつがくでは指導方針、学習方法などについてしっかり納得してからご入塾いただくため、
また、おためしであってもしっかり学習効果を実感していただくため、
当塾の標準的な通塾スタイルである週2回または3回の指導を2週間(最大6回)まで受けていただいています。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
まずは学習面談からご参加ください

長野県の教室一覧

SCHOOL

長野県