超個別指導塾まつがく いなっせ校 伊那市の個別指導塾

  • 大学受験
  • 高校受験
  • 中学受験
  • 中学校受験専門MAZGACK

〒396-0025長野県伊那市荒井3500-1 いなっせ生涯学習センター1階

  • いなっせ校
  • いなっせ校
  • いなっせ校
  • いなっせ校
  • いなっせ校
  • いなっせ校
  • いなっせ校
  • いなっせ校
  • いなっせ校
  • いなっせ校
  • いなっせ校
  • いなっせ校
通塾曜日、時間帯は下記より自由に選べます
13:00〜15:00
15:00~21;30
開講コース

・大学受験、高校受験、中学受験
・小中高テスト対策

◆対応科目
高校生:英語・数学・国語(小論文)・理科(物化生)・社会・情報
中学生:英語・数学・国語・理科・社会
小学生:英語・算数・国語、理科・社会・適性検査型対策(作文含む)

◆週何日通っても月謝は変わりません。
◆毎週土曜は高3・中3 対象の受験対策を実施しています。
◆無料自習席で生徒さんの学習をフルサポート。
◆学習相談、無料体験は随時受け付けております。→ご予約

アクセスマップ

伊那市駅から徒歩2分、「いなっせ生涯学習センター」の1階です。

通塾曜日、時間帯は下記より自由に選べます
13:00〜15:00
15:00~21;30

スタッフプロフィール

STAFF

【出身地】 長野市
【出身高校】 長野高校
【出身大学】 法政大学法学部政治学科
【学生時代に打ち込んだもの】 塾のアルバイト
【最近はまっているもの】 本、映画、いろんな人に会うこと

【あなたにとって「かっこいい大人」とはどんな大人ですか?】
「かっこいい大人」とは、「誰かのために全力を尽くせる大人」だと思います。自分の利益など考えず、大切な人のため、助けを必要としている人のために一心不乱に、無我夢中に行動できる人はかっこいいです。自分もそう在りたいと常々考えています。
学生時代は入試の点数や通知表の評定など、何かと個人の成績を求められることが多いですが、一転、社会に出ると「ほかの人を幸せにしたり、困りごとや悩みを解消すること」が求められます。
例えばお医者さんは病気や怪我を治すことで、患者さんの困りごとを解消します。美容師さんはお客さんの髪を綺麗に整えることで、人を幸せな気持ちにします。
あらゆる仕事の本質は、誰かのために全力を尽くすこと。私自身も日々このことを心に置き、まっすぐに生徒や保護者のために力を尽くしたいと思います。

【まつがくでの仕事で「楽しさ、やりがい」を感じるのはどんな時ですか?】
子どもたちの成長に立ち会えることが、大きなやりがいです。校舎で生徒に接していると、毎日子どもたちの成長を感じます。
昨日まで数学の文章題に苦戦していた生徒が、今日はすらすら解けてる。この前までノートを取るのが苦手だった生徒が、今日は一生懸命、丁寧に書いている。入塾したときには「勉強が嫌い」と言っていた生徒が、毎日塾に来て勉強をしている。
毎日、このような感動の連続です。

【超個別コーチングで最も心がけていることは何ですか?】
生徒の価値観を知ることです。子どもたちは学校やご家庭での生活を通して、子どもたちなりに色々なことを感じ、考えています。
この生徒はいま何に一生懸命で、何に悩んでいるのか。生徒の話に耳を傾け、それらを知ることを最も大切にしています。

校舎長宮澤真都(みやざわ まなつ)

生徒たちの声
CASE

まつがく生 夢へのストーリー

INTERVIEW

お問い合わせ

中南信事務局(中南信エリア)

0120-25-1915

13:00~21:30
(日・祝休み)
安心の2週間無料体験
まつがくでは指導方針、学習方法などについてしっかり納得してからご入塾いただくため、
また、おためしであってもしっかり学習効果を実感していただくため、
当塾の標準的な通塾スタイルである週2回または3回の指導を2週間(最大6回)まで受けていただいています。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
まずは学習面談からご参加ください

長野県の教室一覧

SCHOOL

長野県