生徒たちの声 CASE 大橋ゆうかさん 中3 教室名: 燕校 学校名: 中之口中学校 入塾時期: 中3の夏期講習 通塾回数: 【教室指導】40分×3コマ×週3回【受トレ】毎週土曜受講 将来の夢は何ですか? 【将来の夢】 養護教諭 【その夢を持った理由】 今の学校の保健の先生がすごく優しくて、あんなふうになりたいと思ったから。 学校の中で働きたいと思ったから。 まつがくに通って変わったことは? まつがくに通う前は勉強する習慣があまりなかった。授業にもついていけていなかった。 通ってからは予習ができているので頭に入りやすくなり、勉強する習慣が前より身についた。 あとは、数学がわからなくて嫌いだったけど、少しわかるようになってから苦手意識が減った。 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ 生徒たちの声 CASE 高3 松本村井校 伊村みゆさん 色んなことを学び、体験し、自分と向き合って夢を見つけていきたい。 中2 中野校 浦野あずみさん 社会情勢に影響を受けない、安定した仕事をしたい。 中1 新潟姥ケ山校 小出まさとくん 医師か弁護士になり、人の役に立ちたい! 中3 東御田中駅前校 伊藤けいとくん 将来の夢へ向けて、今は勉強あるのみだと思っている。 中3 飯山駅前通り校 篠井そうやくん 将来は政治家になり、少子高齢化問題、日本の経済格差などについて国会で議論したい! 高1 新潟木戸校 阿部たけしくん 学校の図書館の司書の先生に憧れ、自分もなりたいと思った! 高2 上田駅前校 小山かずはさん 将来は企画・商品開発をやりたい! 高1 上田駅前校 並木ひろやくん 行きたい学校や将来の目標が変わった 高1 佐久岩村田駅前校 武田こうやくん 震源放射線技師になって、病院や患者さんを縁の下で支えたい 中3 中野校 土屋れんたろうくん 実家の農業を継ぎ、品種改良等を進めていきたい! 中2 小諸校 井出ほのかさん 待機児童問題や保育士不足が続く今の世の中の役に立ちたい! 中3 吉田校 藤井かえでさん 子どもと一緒に遊んだりする事が好きで、保育士の仕事に興味を持った。 中1 松本村井校 小澤ふうかさん みんなを笑顔にするキャビンアテンダントになることが夢です 中3 新潟木戸校 坂井あおいさん 臨床工学技士の姉のかっこいい姿を見て、私は看護師として一緒に働いて成長したいと思った! 高2 上田駅前校 気賀沢ことなさん 父が小学校の教諭で、私も小さい頃から学校の先生になりたかった。 中1 小諸校 舩田ゆうせいくん 将来は水族館の飼育員か、テニスプレイヤーもいいかなと思っています。 高3 東三条駅前校 吉竹まさむねくん 歴史民俗学者になって文化や思想について調べたい 高1 佐久岩村田駅前校 松井けんたろうくん 小さい頃からアニメやドラマ映画が好きで、映像に関わる仕事がしたいと思った 中2 小諸校 小山さきさん 自分でインテリアをコーディネートしたい! 高1 姥ヶ山校 眞島のんさん ウエディングプランナーになって、何種類ものアイデアを出せる自分の長所を活かしたい もっと見る
養護教諭
【その夢を持った理由】
今の学校の保健の先生がすごく優しくて、あんなふうになりたいと思ったから。
学校の中で働きたいと思ったから。