超個別指導塾まつがく 新潟木戸校 新潟市東区の個別指導塾

  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 中学校受験専門MAZGACK

〒950-0886新潟県新潟市東区中木戸286-11 ハウスアゼリア1F

東区役所から車で1分。木戸眼科クリニックさんの隣にあります。             駐車場は建物裏手にあります。

  • 新潟木戸校
  • 新潟木戸校
  • 新潟木戸校
  • 新潟木戸校
  • 新潟木戸校
  • 新潟木戸校

    駐車場は建物裏手にあります。建物側の2列がまつがく専用駐車場です。

  • 新潟木戸校
  • 新潟木戸校
  • 新潟木戸校
  • 新潟木戸校
  • 新潟木戸校
  • 新潟木戸校

    駐車場は建物裏手にあります。建物側の2列がまつがく専用駐車場です。

開講スケジュール
13:00~17:00
17:00~17:40
17:45~18:25
18:30~19:10
19:15~19:55
20:00~20:40
20:45~21:25
開講コース

★2025.3月:高校受験生 12名 全員合格!
★2025.3月:大学受験生 6名 全員合格!
★2024.12月:中学受験生 15名 全員合格!
※「超個別指導塾まつがく」新潟市4校の合計実績を掲載しています。
新潟明訓中学 受験対策とは?
新大附属中学 受験対策とは?
高志中等教育 受験対策とは?
  まつがく の2025年度大学合格実績へ

◆毎週土曜は、高3,中3 対象の受験対策を実施しています。
◆無料自習席で生徒さんの学習をフルサポート。
◆国語(小中高)も対応可能です。
◆保護者懇談などは、開講時間外でも対応可能です。
◆学習相談、無料体験は随時受け付けております。→ご予約へ

中高一貫【新潟明訓、高志中等教育、新潟第一】
高校【新潟、新潟南、新潟江南、新潟中央、万代
新潟東、新潟明訓、新潟第一、北越、東京学館】
中学【木戸、藤見、山の下、大形、下山、東新潟】
小学【東山の下、牡丹山、大形】
などの皆さんにご利用いただいています。

アクセスマップ

駐車場と駐輪場を完備しています。

開講スケジュール
13:00~17:00
17:00~17:40
17:45~18:25
18:30~19:10
19:15~19:55
20:00~20:40
20:45~21:25
❀受験合格速報【R7年度】

本当におめでとう!!

【中学受験】
★2024.12月:中学受験生 15名 全員合格!
❀新潟明訓中学 → 新潟明訓中学 受験対策とは?
❀新大附属中学 → 新大附属中学 受験対策とは?
❀高志中等教育学校 → 高志中等教育 受験対策とは?

【大学受験】
★2025.3月:大学受験生 全員合格!
新潟大学工学部
富山大学理学部
金沢大学工学部
法政大学理工学部
長岡造形大学造形学部
新潟県立大学国際経済学部

【高校受験】
★2025.3月:高校受験生 全員合格!
❀新潟高校(理数科)
❀新潟高校
❀新潟南高校
❀新潟江南高校
❀新潟中央高校
❀万代高校
❀新潟明訓高校
❀新潟第一高校

※「超個別指導塾まつがく」新潟市4校舎の合計実績を掲載しています。

以下の対策を行っています。

【小学生】
★新潟明訓中学 受験対策 → 詳細 ※残り3名
★高志中等教育 受験対策 → 詳細 ※残り4名
★新大附属中学 受験対策 → 詳細 ※残り2名
・国語読解力 実力養成コース
・小中高一貫大学受験準備

【中学生】
★公立難関校 受験対策
★公立高校 受験対策
★新潟明訓高、新潟第一高 受験対策
・定期テスト対策
・国語読解力 実力養成コース
・中高一貫校 大学受験準備

【高校生】
★国公立難関大 受験対策
★私立難関大 受験対策
★新潟大学 受験対策
★新潟県立大学 受験対策
・定期テスト対策
・中高一貫校 大学受験準備

新潟木戸校
成績アップ!

※ほんの一部です。

  • 高志中等 3年生
    39 UP!
    数学 44
    83
  • 木戸中 3年生
    13 UP!
    理科 79
    92
  • 大形中 2年生
    71 UP!
    5教科 337
    408
  • 木戸中 3年生
    14 UP!
    5教科 477
    493
  • 江南高校 2年生
    13 UP!
    英語 78
    91
  • 藤見中 3年生
    25 UP!
    数学 68
    93
  • 下山中 2年生
    33 UP!
    数学 50
    83
  • 山の下中 1年生
    15 UP!
    英語 71
    86

スタッフプロフィール

STAFF

【出身地】新潟市
【出身高校】新潟高校
【出身大学】新潟大学大学院 人文科学研究科
【学生時代に打ち込んだもの】ビリヤード、大学院試験に向けての独学
【最近はまっているもの】インド、タイ料理屋巡り

【この仕事にかける思い】
私の仕事は皆さんに勉強を教えることだけではありません。
大半の役割は皆さんをサポートすることです。
具体的には、皆さんがこれからどうなりたいのかに耳を傾け、それを聞いてどんな風に勉強を進めていくかを提案し、それが適切に進められるように応援していきます。
言わば、カウンセラーであり、プランナーであり、マネージャーであり時々ティーチャーというのが私の仕事です。

そう捉えるようになったのは、私自身が学校を離れてから資格等の勉強を始めたのがきっかけです。
自分自身が必要だったり勉強してみたいと始めたことなんですが、どのように進めればいいか、あるいは始めたとしてもなかなかモチベーションを保てなかったりして、思う様にいきませんでした。やることが決まっていても、そこにたどり着くための地図や進み具合を管理してくれるものが必要だと痛感したのでした。
これはそのまま皆さんの状況につながりますよね。

皆さんは勉強することはわかっていても、やる気が出なかったり何から始めたらいいか途方に暮れてしまったことってあると思います。だからこそ単に教えるだけではなく、皆さんをサポートしていきたいなと思い日々接するようになっていきました。

まずは皆さんがこれからどんな人になっていきたいかについて聞かせてください。
新潟木戸校で皆さんのやりたいことをサポートするためにお待ちしています。

校舎長石田剛志(いしだ たけし)

生徒たちの声
CASE

まつがく生 夢へのストーリー

INTERVIEW

お問い合わせ

新潟事務局(下越・県央エリア)

0120-25-1915

13:00~21:30
(日・祝休み)
安心の2週間無料体験
まつがくでは指導方針、学習方法などについてしっかり納得してからご入塾いただくため、
また、おためしであってもしっかり学習効果を実感していただくため、
当塾の標準的な通塾スタイルである週2回または3回の指導を2週間(最大6回)まで受けていただいています。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
まずは学習面談からご参加ください