生徒たちの声 CASE 中澤けいごくん 小5 教室名: 上里校 学校名: 本庄南小学校 入塾時期: 小3夏 通塾回数: 120分×週3回直近の講習会:40分×30コマ 将来の夢は何ですか? 【将来の夢】 警察官 【その夢を持った理由】 お父さんが警察官で、制服姿がかっこよく憧れた。自分もお父さんのようなカッコイイ警察官になり、事件解決など市民の役に立てるようになりたい。 まつがくに通って変わったことは? 通う前は友達と遊んでばかりいたが、今は毎日勉強するようになった。 まつがくで予習をしているから、学校の授業はほとんどの問題で手を挙げて答えることができるようになった。 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ 生徒たちの声 CASE 中3 上里校 福島みかぜさん 父と同じ幼稚園教諭になりたいと思った 高3 伊那東校 福永こうたくん 宇宙開発産業で夢みたいなことに取り組んでみたい 高2 吉田校 泉田ゆうやくん スポーツトレーナーになり、スポーツを通じて人を支えていきたい 中2 東三条駅前校 樋口ゆうかさん 国家公務員か経営者になって困っている子どもを助けたい 高2 上田駅前校 気賀沢ことなさん 父が小学校の教諭で、私も小さい頃から学校の先生になりたかった。 中3 東御田中駅前校 伊藤けいとくん 将来の夢へ向けて、今は勉強あるのみだと思っている。 高1 佐久岩村田駅前校 松井けんたろうくん 小さい頃からアニメやドラマ映画が好きで、映像に関わる仕事がしたいと思った 中1 新潟姥ケ山校 小出まさとくん 医師か弁護士になり、人の役に立ちたい! 中3 須坂駅前校 関原ゆうまくん 安定した職について豊かな家庭を築きたい! 中3 長野柳町校 斉藤まなかさん 明確な夢を持てるようになった 中3 新潟木戸校 坂井あおいさん 臨床工学技士の姉のかっこいい姿を見て、私は看護師として一緒に働いて成長したいと思った! 高2 吉田校 深澤あゆむくん 名のある企業に就職して両親に親孝行をしたい 中2 新潟姥ケ山校 小菅そうしくん 小学校の社会の先生の影響で、学校の先生を目指しています 高2 須坂駅前校 塩野あいらさん 学生が主体となって地域おこしが出来るような環境を作りたい 中2 小諸校 井出ほのかさん 待機児童問題や保育士不足が続く今の世の中の役に立ちたい! 中3 燕校 韮沢かなとくん 姉やドラマの影響で放射線技師に興味を持った 高3 本庄校 板橋かなさん 地元の文化やお祭りなどの伝承文学に興味を持ち、学芸員が夢になりました。 中2 茅野校 矢島そうたくん 母の昔の夢でもある漫画家を目指したい! 高1 吉田校 堀川ゆなさん ホテルウーマンになり、笑顔を沢山守りたい! 中3 茅野校 田川ゆうごくん 人が感動したり生活や仕事がしやすい建物の設計に携わりたい! もっと見る
警察官
【その夢を持った理由】
お父さんが警察官で、制服姿がかっこよく憧れた。自分もお父さんのようなカッコイイ警察官になり、事件解決など市民の役に立てるようになりたい。