生徒たちの声 CASE 塩野あいらさん 高2 教室名: 須坂駅前校 学校名: 須坂高校 入塾時期: 中1冬 通塾回数: 120分×週3回 将来の夢は何ですか? 【将来の夢】 公務員 【その夢を持った理由】 大好きな地元で働いてみたいと思い、その中でも収入が安定していて働きやすそうな公務員がいいと思いました。 公務員には色々な分野があると思いますが、その中でも地域おこしに興味があり、学生が主体となって地域おこしができるような環境を作れたらいいなと思います。 まつがくに通って変わったことは? 勉強しやすい環境のおかげで、自分から進んで勉強するようになりましたし、集中できるようになりました。 模試の順位がいっきに50位も上がった時はとても嬉しかったです。 中学3年生の時は、土曜日も含め週5~6日まつがくに通っていたら、その姿を見ていた妹もとても勉強に励むようになりました。 今では妹もまつがくに通うようになり、周囲にも良い影響を与えたと思います。 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ 生徒たちの声 CASE 中3 須坂駅前校 田中みどりさん 放射線技師のドラマを見て、私もなりたいと思った! 高2 須坂駅前校 永田ひかりさん 小さい頃に見た、かっこいい薬剤師になりたい 中1 上里校 福島みつほさん 設計士になって、将来は自分で設計した家に住みたい 中2 中込駅前校 太田けんしんくん 医療従事者の姿にあこがれて、目指そうと思いました。 高2 吉田校 深澤あゆむくん 名のある企業に就職して両親に親孝行をしたい 中2 東三条駅校 中山そらくん テレビで見て、プログラマーになりたいと思った。 高2 本庄校 田口ひよりさん 小学生の時の先生に憧れて、小学校教諭が夢です。 小6 小諸校 和田みうさん 好きな作家さんみたいな小説を書きたい。英語でも書きたい! 中3 須坂駅前校 関原ゆうまくん 安定した職について豊かな家庭を築きたい! 高2 新潟女池校 宮崎こうだいくん 小さい頃、薬で弱い身体を治療した。今度は自分が薬剤師として助ける側になりたい。 高1 佐久岩村田駅前校 松井けんたろうくん 小さい頃からアニメやドラマ映画が好きで、映像に関わる仕事がしたいと思った 中3 燕校 韮沢かなとくん 姉やドラマの影響で放射線技師に興味を持った 高3 東三条駅前校 吉竹まさむねくん 歴史民俗学者になって文化や思想について調べたい 高1 長野柳町校 安藤かずひろくん 夢に向かって努力できるようになった 高2 上田駅前校 気賀沢ことなさん 父が小学校の教諭で、私も小さい頃から学校の先生になりたかった。 中3 小諸校 藤田しんいちろうくん AIを活用して大規模農園を経営し、ポテトチップスの会社と契約したい! 高3 岩村田駅前校 森泉きいさん 一番嫌いな数学と正面から向き合えるようになった! 中3 上里校 鶴貝たかとくん 一生野球に携わる仕事をして生きていたい 高3 上田駅前校 行田ゆらさん 将来は商品の企画・開発・販売に携わって人を笑顔にしたい! 高2 上田駅前校 小山かずはさん 将来は企画・商品開発をやりたい! もっと見る
公務員
【その夢を持った理由】
大好きな地元で働いてみたいと思い、その中でも収入が安定していて働きやすそうな公務員がいいと思いました。
公務員には色々な分野があると思いますが、その中でも地域おこしに興味があり、学生が主体となって地域おこしができるような環境を作れたらいいなと思います。