生徒たちの声 CASE 中山そらくん 中2 教室名: 東三条駅校 学校名: 大島中学校 入塾時期: 中2春期講習 通塾回数: 教室受講:40分×2コマ 週2回在宅受講:40分×2コマ 週3回 将来の夢は何ですか? 【将来の夢】 プログラマー 【その夢を持った理由】 テレビなどで見て、興味があったから。 まつがくに通って変わったことは? 通い始める前はテスト期間から勉強を始めていたのでテストの点が上がらなかったが、塾に通い始めてからはテスト期間前からの勉強やその日あった授業内容の復習、予習をやるようになった。 今では自分から暇な時に勉強するようになった。 またatama +での講義などが分かりやすいところが良かったと思いました。 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ 生徒たちの声 CASE 中3 新潟木戸校 坂井あおいさん 臨床工学技士の姉のかっこいい姿を見て、私は看護師として一緒に働いて成長したいと思った! 高1 姥ヶ山校 眞島のんさん ウエディングプランナーになって、何種類ものアイデアを出せる自分の長所を活かしたい 小5 茅野校 杉本かずのりくん 人の健康面や命を救う医師になりたい! 中1 小諸校 舩田ゆうせいくん 将来は水族館の飼育員か、テニスプレイヤーもいいかなと思っています。 高2 上田駅前校 小山かずはさん 将来は企画・商品開発をやりたい! 中3 東御田中駅前校 伊藤けいとくん 将来の夢へ向けて、今は勉強あるのみだと思っている。 中1 新潟姥ケ山校 小出まさとくん 医師か弁護士になり、人の役に立ちたい! 中3 須坂駅前校 関原ゆうまくん 安定した職について豊かな家庭を築きたい! 中3 上里校 鶴貝たかとくん 一生野球に携わる仕事をして生きていたい 高3 伊那東校 福永こうたくん 宇宙開発産業で夢みたいなことに取り組んでみたい 高2 須坂駅前校 永田ひかりさん 小さい頃に見た、かっこいい薬剤師になりたい 中3 新潟姥ケ山校 佐々木あやねさん 母が病院に勤務していて、その姿にあこがれ、私も医療関係の仕事に携わりたいと思った! 中3 小諸校 片桐ゆうたくん 慶應義塾大学へ行って勉強と野球を両立し、将来はエンジニア系の職業に就きたい。 小6 小諸校 和田みうさん 好きな作家さんみたいな小説を書きたい。英語でも書きたい! 中3 飯山駅前通り校 篠井そうやくん 将来は政治家になり、少子高齢化問題、日本の経済格差などについて国会で議論したい! 中3 燕校 大橋ゆうかさん 学校の保健の先生がすごく優しくて、私もあんなふうになりたいと思った! 高1 長野柳町校 安藤かずひろくん 夢に向かって努力できるようになった 高2 本庄校 田口ひよりさん 小学生の時の先生に憧れて、小学校教諭が夢です。 高2 上田駅前校 気賀沢ことなさん 父が小学校の教諭で、私も小さい頃から学校の先生になりたかった。 高1 新潟木戸校 阿部たけしくん 学校の図書館の司書の先生に憧れ、自分もなりたいと思った! もっと見る
プログラマー
【その夢を持った理由】
テレビなどで見て、興味があったから。