生徒たちの声 CASE 福島みつほさん 中1 教室名: 上里校 学校名: 本庄東高校附属中学校 入塾時期: 小6春 通塾回数: 120分×週3回 将来の夢は何ですか? 【将来の夢】 設計士 【その夢を持った理由】 家の設計をやりたい。 算数の図形や工作が得意で、得意なことを仕事にしたいと思った。 特に人が住む建物を設計したい。 将来的には自分で設計した家に住みたい。 まつがくに通って変わったことは? まつがくは予習ができるので、学校の授業が復習になっている。 前よりも授業がわかりやすくて楽しい。 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ 生徒たちの声 CASE 高1 上田インター校 金井ひめなさん 家族の病気がレントゲンによって発見された事がきっかけで、診療放射線技師を目指しています。 高2 須坂駅前校 塩野あいらさん 学生が主体となって地域おこしが出来るような環境を作りたい 高1 長野運動公園校 宮下すぐるくん 幼い頃から、ガンプラが人のように動く感動を実感し、ガンダムのプラモデル設計が夢です。 小5 上里校 中澤けいごくん お父さんのようなカッコイイ警察官になって、みんなの役に立ちたいです 中3 新潟木戸校 坂井あおいさん 臨床工学技士の姉のかっこいい姿を見て、私は看護師として一緒に働いて成長したいと思った! 小5 茅野校 杉本かずのりくん 人の健康面や命を救う医師になりたい! 中1 新潟姥ケ山校 小出まさとくん 医師か弁護士になり、人の役に立ちたい! 中3 小諸校 片桐ゆうたくん 慶應義塾大学へ行って勉強と野球を両立し、将来はエンジニア系の職業に就きたい。 中2 中野校 浦野あずみさん 社会情勢に影響を受けない、安定した仕事をしたい。 小6 小諸校 和田みうさん 好きな作家さんみたいな小説を書きたい。英語でも書きたい! 高1 姥ヶ山校 眞島のんさん ウエディングプランナーになって、何種類ものアイデアを出せる自分の長所を活かしたい 中3 上里校 福島みかぜさん 父と同じ幼稚園教諭になりたいと思った 中3 燕校 大橋ゆうかさん 学校の保健の先生がすごく優しくて、私もあんなふうになりたいと思った! 高1 新潟木戸校 船山えいじくん 将来はスポーツ用品の開発をしたい 高2 新潟女池校 宮崎こうだいくん 小さい頃、薬で弱い身体を治療した。今度は自分が薬剤師として助ける側になりたい。 長野柳町校 A.Iさん 長野日大中学校 合格!! 高2 須坂駅前校 永田ひかりさん 小さい頃に見た、かっこいい薬剤師になりたい 小6 上里校 川井はづきくん 友の祖母が亡くなった際、自分の手で病気を治せるならと思い、外科医を目指している。 中3 新潟姥ケ山校 佐々木あやねさん 母が病院に勤務していて、その姿にあこがれ、私も医療関係の仕事に携わりたいと思った! 高3 松本村井校 伊村みゆさん 色んなことを学び、体験し、自分と向き合って夢を見つけていきたい。 もっと見る
設計士
【その夢を持った理由】
家の設計をやりたい。
算数の図形や工作が得意で、得意なことを仕事にしたいと思った。
特に人が住む建物を設計したい。
将来的には自分で設計した家に住みたい。