生徒たちの声 CASE 宮下すぐるくん 高1 教室名: 長野運動公園校 学校名: 長野高専(機械工学) 入塾時期: 中1春 通塾回数: 1回80分×週3回 将来の夢は何ですか? 【将来の夢】 BANDAIでガンダムのプラモデル設計をすること。 【その夢を持った理由】 小さい頃からガンプラを作っていて、自分で作る喜びや、人のように動く事への感動を実感したため まつがくに通って変わったことは? どこが出来ていないのか、しっかり向き合って考えられるようになった 今感じている不安や悩みは何ですか? 課題が多く、好きなことをやる時間がなかなか取れないこと 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ 生徒たちの声 CASE 高2 吉田校 泉田ゆうやくん スポーツトレーナーになり、スポーツを通じて人を支えていきたい 中1 上里校 福島みつほさん 設計士になって、将来は自分で設計した家に住みたい 高2 須坂駅前校 永田ひかりさん 小さい頃に見た、かっこいい薬剤師になりたい 中3 燕校 韮沢かなとくん 姉やドラマの影響で放射線技師に興味を持った 中2 新潟姥ケ山校 小菅そうしくん 小学校の社会の先生の影響で、学校の先生を目指しています 中3 小諸校 藤田しんいちろうくん AIを活用して大規模農園を経営し、ポテトチップスの会社と契約したい! 中3 長野柳町校 斉藤まなかさん 明確な夢を持てるようになった 高3 東三条駅前校 吉竹まさむねくん 歴史民俗学者になって文化や思想について調べたい 高2 須坂駅前校 塩野あいらさん 学生が主体となって地域おこしが出来るような環境を作りたい 中2 中野校 浦野あずみさん 社会情勢に影響を受けない、安定した仕事をしたい。 高2 本庄校 田口ひよりさん 小学生の時の先生に憧れて、小学校教諭が夢です。 高3 伊那東校 福永こうたくん 宇宙開発産業で夢みたいなことに取り組んでみたい 高1 新潟木戸校 船山えいじくん 将来はスポーツ用品の開発をしたい 中3 上里校 鶴貝たかとくん 一生野球に携わる仕事をして生きていたい 高1 長野柳町校 安藤かずひろくん 夢に向かって努力できるようになった 中2 茅野校 矢島そうたくん 母の昔の夢でもある漫画家を目指したい! 中3 小諸校 片桐ゆうたくん 慶應義塾大学へ行って勉強と野球を両立し、将来はエンジニア系の職業に就きたい。 高2 須坂駅前校 小山かよさん 法律関係の仕事に就いて立場が弱い人の助けになりたい 高1 上里校 関ゆうほくん 地元に貢献でき、読書が好きな自分を活かせる図書館司書になりたい。 中3 飯山駅前通り校 篠井そうやくん 将来は政治家になり、少子高齢化問題、日本の経済格差などについて国会で議論したい! もっと見る
BANDAIでガンダムのプラモデル設計をすること。
【その夢を持った理由】
小さい頃からガンプラを作っていて、自分で作る喜びや、人のように動く事への感動を実感したため