生徒たちの声 CASE 小出まさとくん 中1 教室名: 新潟姥ケ山校 学校名: 山潟中学 入塾時期: 中1の5月 通塾回数: 1回120分×週4回 将来の夢は何ですか? 【将来の夢】 医師か弁護士になりたい。 【その夢を持ったきっかけ】 人の役に立ち、人を助けることができれば成功できたと嬉しくなるし、失敗しても次に生かすことができるため。 まつがくに通って変わったことは? 勉強を頑張ること、努力することを知り、どんどんテストの点があがった。 学年でもよい順位をキープできるようになり、勉強を楽しいと思えるようになった。 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ 生徒たちの声 CASE 小5 茅野校 杉本かずのりくん 人の健康面や命を救う医師になりたい! 高1 小諸校 中村あおいさん 英語を活かせるような職業に就きたい! 小5 上里校 中澤けいごくん お父さんのようなカッコイイ警察官になって、みんなの役に立ちたいです 高1 上里校 関ゆうほくん 地元に貢献でき、読書が好きな自分を活かせる図書館司書になりたい。 高1 新潟木戸校 船山えいじくん 将来はスポーツ用品の開発をしたい 高2 上田駅前校 小山かずはさん 将来は企画・商品開発をやりたい! 中2 小諸校 小山さきさん 自分でインテリアをコーディネートしたい! 中3 新潟姥ケ山校 佐々木あやねさん 母が病院に勤務していて、その姿にあこがれ、私も医療関係の仕事に携わりたいと思った! 高1 長野柳町校 関わかなさん 勉強に対するモチベーションを持てた 中1 上里校 福島みつほさん 設計士になって、将来は自分で設計した家に住みたい 中3 吉田校 藤井かえでさん 子どもと一緒に遊んだりする事が好きで、保育士の仕事に興味を持った。 高1 長野柳町校 安藤かずひろくん 夢に向かって努力できるようになった 中3 新潟木戸校 坂井あおいさん 臨床工学技士の姉のかっこいい姿を見て、私は看護師として一緒に働いて成長したいと思った! 高2 須坂駅前校 塩野あいらさん 学生が主体となって地域おこしが出来るような環境を作りたい 高2 新潟女池校 宮崎こうだいくん 小さい頃、薬で弱い身体を治療した。今度は自分が薬剤師として助ける側になりたい。 中3 新潟女池校 長谷川けんとくん 将来はプロバトミントン選手のスポーツトレーナーとして活躍したい 中2 新潟姥ケ山校 小菅そうしくん 小学校の社会の先生の影響で、学校の先生を目指しています 中1 長野広徳校 田中かいせいくん わからない事を理解できた瞬間が楽しいので、研究職に就きたい。 中3 須坂駅前校 関原ゆうまくん 安定した職について豊かな家庭を築きたい! 中2 小諸校 井出ほのかさん 待機児童問題や保育士不足が続く今の世の中の役に立ちたい! もっと見る
医師か弁護士になりたい。
【その夢を持ったきっかけ】
人の役に立ち、人を助けることができれば成功できたと嬉しくなるし、失敗しても次に生かすことができるため。