生徒たちの声 CASE 永田ひかりさん 高2 教室名: 須坂駅前校 学校名: 須坂高校 入塾時期: 小5夏 通塾回数: 80分×週5回 将来の夢は何ですか? 【将来の夢】 薬剤師 【その夢を持った理由】 小さい頃は医者にかかることが多かったのですが、その度に薬剤師さんが薬の説明を詳しくしてくれました。その姿を見てかっこいいなと思いました。薬剤師になるのは難しいことだと思い何度か諦めかけたけど、それでも諦めきれなくて、大学を目指しながら夢に向かって走っています。 まつがくに通って変わったことは? 元々兄がまつがく生で、その姿を見ていたら自然とまつがくに入らなきゃなと思いました。 小学生から高校まで通っているので、勉強が当たり前の存在になっています。 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ 生徒たちの声 CASE 中3 茅野校 田川ゆうごくん 人が感動したり生活や仕事がしやすい建物の設計に携わりたい! 中3 長野柳町校 斉藤まなかさん 明確な夢を持てるようになった 中3 小諸校 片桐ゆうたくん 慶應義塾大学へ行って勉強と野球を両立し、将来はエンジニア系の職業に就きたい。 中2 中野校 浦野あずみさん 社会情勢に影響を受けない、安定した仕事をしたい。 中3 中野校 土屋れんたろうくん 実家の農業を継ぎ、品種改良等を進めていきたい! 小6 上里校 川井はづきくん 友の祖母が亡くなった際、自分の手で病気を治せるならと思い、外科医を目指している。 高1 長野柳町校 関わかなさん 勉強に対するモチベーションを持てた 小6 小諸校 和田みうさん 好きな作家さんみたいな小説を書きたい。英語でも書きたい! 小5 上里校 中澤けいごくん お父さんのようなカッコイイ警察官になって、みんなの役に立ちたいです 中3 燕校 大橋ゆうかさん 学校の保健の先生がすごく優しくて、私もあんなふうになりたいと思った! 中2 小諸校 井出ほのかさん 待機児童問題や保育士不足が続く今の世の中の役に立ちたい! 高2 須坂駅前校 小山かよさん 法律関係の仕事に就いて立場が弱い人の助けになりたい 中3 新潟姥ケ山校 佐々木あやねさん 母が病院に勤務していて、その姿にあこがれ、私も医療関係の仕事に携わりたいと思った! 中1 新潟姥ケ山校 小出まさとくん 医師か弁護士になり、人の役に立ちたい! 中1 長野広徳校 田中かいせいくん わからない事を理解できた瞬間が楽しいので、研究職に就きたい。 中2 茅野校 矢島そうたくん 母の昔の夢でもある漫画家を目指したい! 中3 東御田中駅前校 伊藤けいとくん 将来の夢へ向けて、今は勉強あるのみだと思っている。 中3 須坂駅前校 田中みどりさん 放射線技師のドラマを見て、私もなりたいと思った! 高2 本庄校 田口ひよりさん 小学生の時の先生に憧れて、小学校教諭が夢です。 高2 吉田校 泉田ゆうやくん スポーツトレーナーになり、スポーツを通じて人を支えていきたい もっと見る
薬剤師
【その夢を持った理由】
小さい頃は医者にかかることが多かったのですが、その度に薬剤師さんが薬の説明を詳しくしてくれました。その姿を見てかっこいいなと思いました。薬剤師になるのは難しいことだと思い何度か諦めかけたけど、それでも諦めきれなくて、大学を目指しながら夢に向かって走っています。