生徒たちの声 CASE 永田ひかりさん 高2 教室名: 須坂駅前校 学校名: 須坂高校 入塾時期: 小5夏 通塾回数: 80分×週5回 将来の夢は何ですか? 【将来の夢】 薬剤師 【その夢を持った理由】 小さい頃は医者にかかることが多かったのですが、その度に薬剤師さんが薬の説明を詳しくしてくれました。その姿を見てかっこいいなと思いました。薬剤師になるのは難しいことだと思い何度か諦めかけたけど、それでも諦めきれなくて、大学を目指しながら夢に向かって走っています。 まつがくに通って変わったことは? 元々兄がまつがく生で、その姿を見ていたら自然とまつがくに入らなきゃなと思いました。 小学生から高校まで通っているので、勉強が当たり前の存在になっています。 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ 生徒たちの声 CASE 高2 須坂駅前校 小山かよさん 法律関係の仕事に就いて立場が弱い人の助けになりたい 中2 新潟姥ケ山校 小菅そうしくん 小学校の社会の先生の影響で、学校の先生を目指しています 高2 須坂駅前校 塩野あいらさん 学生が主体となって地域おこしが出来るような環境を作りたい 小5 上里校 中澤けいごくん お父さんのようなカッコイイ警察官になって、みんなの役に立ちたいです 中3 上田駅前校 栁澤こおさん 海の生き物と泳ぐことが好きなので、水族館飼育員になりたい 中3 小諸校 片桐ゆうたくん 慶應義塾大学へ行って勉強と野球を両立し、将来はエンジニア系の職業に就きたい。 中3 東御田中駅前校 伊藤けいとくん 将来の夢へ向けて、今は勉強あるのみだと思っている。 中1 小諸校 舩田ゆうせいくん 将来は水族館の飼育員か、テニスプレイヤーもいいかなと思っています。 中3 上里校 福島みかぜさん 父と同じ幼稚園教諭になりたいと思った 中3 吉田校 藤井かえでさん 子どもと一緒に遊んだりする事が好きで、保育士の仕事に興味を持った。 高3 松本村井校 伊村みゆさん 色んなことを学び、体験し、自分と向き合って夢を見つけていきたい。 小6 上里校 川井はづきくん 友の祖母が亡くなった際、自分の手で病気を治せるならと思い、外科医を目指している。 中1 長野広徳校 田中かいせいくん わからない事を理解できた瞬間が楽しいので、研究職に就きたい。 小6 小諸校 和田みうさん 好きな作家さんみたいな小説を書きたい。英語でも書きたい! 中3 燕校 韮沢かなとくん 姉やドラマの影響で放射線技師に興味を持った 中2 東三条駅校 中山そらくん テレビで見て、プログラマーになりたいと思った。 中2 中込駅前校 太田けんしんくん 医療従事者の姿にあこがれて、目指そうと思いました。 高1 長野柳町校 安藤かずひろくん 夢に向かって努力できるようになった 中3 新潟木戸校 坂井あおいさん 臨床工学技士の姉のかっこいい姿を見て、私は看護師として一緒に働いて成長したいと思った! 中3 須坂駅前校 田中みどりさん 放射線技師のドラマを見て、私もなりたいと思った! もっと見る
薬剤師
【その夢を持った理由】
小さい頃は医者にかかることが多かったのですが、その度に薬剤師さんが薬の説明を詳しくしてくれました。その姿を見てかっこいいなと思いました。薬剤師になるのは難しいことだと思い何度か諦めかけたけど、それでも諦めきれなくて、大学を目指しながら夢に向かって走っています。