
あなたにとって「かっこいい大人」とはどんな大人ですか?
夢中になれる人です。仕事や趣味など、何かに一生懸命で時間を忘れて打ち込んだり、楽しんだりできる人は人生が豊だと思います。
何かをやってみよう!と試行錯誤することが楽しめたら、他の困難も乗り越えていける強い大人になれると思います。
まつがくでの仕事で「楽しさ、やりがい」を感じるのはどんな時ですか?
生徒との会話が一番の楽しみです。
教室に入ってすぐ、今日あったことを話してくれる子や、人見知りでたくさんは話さないけれど少しずつ自分の考えを伝えてくれる子など様々です。
授業中も問題を間違えた時「こう考えたから...」と自分の解き方を振り返って伝えてくれる様子も成長を感じやりがいにつながります。
マンツーマンコーチングで最も心がけていることは何ですか?
自分で解けるかも...と自信を持てるように心がけています。
大人になっても自ら考え勉強し、決断していくための自信を身につけていってほしいです。ただ解き方を教えるのではなく、辞書や教科書で調べること、文章を丁寧に読み取ること自ら質問することといった、自分で答えに近づく力を引き出せたら...と意識しています。
また、問題を自力で解けたことを一緒に喜べるよう心がけています。