まつがくビフォーアフターインタビュー CASE るかさん 中2 吉田教室 受講コース: 週1回2教科コース 選択教科: 英語・数学 自分のやりやすい方法が見つかった☺ 勉強での悩み事は何でしたか? 良い勉強法が無かった 何から手をつけていいかわからなかった まつがくに通って変わったことは? 英語と数学の自分のやりやすい方法が見つかった 担当の先生から 英語ではお互いに「元気よく音読すること」を心がけています 読める→書ける→楽しい、という循環が生まれるように 数学では「途中のプロセス」をしっかり残すことを伝え続けています 分数の計算でのスピードアップができるとなおよいですね (井上雅文先生) 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ まつがくビフォーアフターインタビュー CASE 中2 優太くん 勉強への向き合い方が変わった! 中3 采侑さん 数学が分かってきた! 高2 青希さん 学習習慣が身についた! 中1 黒岩 啓人くん 英語が得意になった!! 中3 緒方一成くん 大事なところを具体的に教えてくれる☺ 中2 青木 千華さん 問題を最後まで解けるようになった!! 中2 佳祐くん 積極的に取り組めるようになった! 中3 翔弥くん 勉強をする、という気持ちが高まった! 高1 石岡あやねさん&笹井莉央さん テスト勉強がしっかりできる&授業が身につくようになった☺ 小6 小林 琴音さん 勉強が楽しくなった^^ 中2 悠斗くん しっかりと計画を立てて勉強できるようになってきました☺ 小6 ひかるくん 英語を覚えられました☺ 中3 浩大くん 発展問題も解けるようになりました! 中1 梨莉さん 効率よく勉強できるようになりました☺ 高1 早川玲奈さん 勉強をしっかりしようという気持ちになりました☺ 中3 花恋さん 勉強しただけ成績もアップ ! 中2 ゆうきくん 苦手教科の点数も上がった! 中3 しゅうくん 自分が苦手なところを見つけられた☺ 中2 竹本 大輝くん 勉強が少しずつ好きになってきた! 高2 和佳奈さん 勉強が楽しくなった! もっと見る
読める→書ける→楽しい、という循環が生まれるように
数学では「途中のプロセス」をしっかり残すことを伝え続けています
分数の計算でのスピードアップができるとなおよいですね
(井上雅文先生)